本のレビュー

本のレビュー

【本の感想】GIVE&TAKE「与える人」こそ成功する時代

今回読んだ本のテーマは「親切」です。本書がざっくりと主張していることは、他者へ与えることが、社会的な成功を収めるポイントだということです。つまり、相手に対して率先して親切にし、相手が欲しがっているものを与え続けることです。ギブ&テイクという...
本のレビュー

【書評】日本語教室【流行語に違和感】

言葉は世の中を映しとるものですから、こんな風に世の中が混乱してしまうと、言葉も非常に混乱して、何がいいのかわからない、みんな私の勝手でしょうという感じになってしまいます。 はじめに 私などーもう六十歳を過ぎましたがー電車の中で聞く十代の女学...
本のレビュー

【書評】失敗の科学【最速で失敗を繰り返せ】

「人の失敗から学びましょう。自分で経験するには、人生は短すぎます。」 第1章 失敗のマネジメント 管理人は、野球を見るのが好きです。2023年春に野球の世界一を決める大会・WBC(World Baseball Classic)が開催され、日...
本のレビュー

【書評】「いつも時間がない」あなたに【余裕をもつために】

こころは自動的に、いやおうなく、満たされていないニーズのほうを向いてしまう。 序章 人の実に興味深い心理がある本に載っていました。人の意識は自然と「欠乏」しているものへ向かうということらしいです。例えばダイエットに励んでいる人は、食べ物を見...
本のレビュー

【本の感想】誰がきいてもわかりやすい話し方【相手基準で話そう】

唐突ですが、皆さんは人と会話をするときに何か気を付けてることはありますか?何かしらの気遣いをしているよーという人はいますでしょうか。管理人は、人と話すときはなるべくゆっくりに、順序立てて話すことを心がけています。しかし、だんだん何を話してい...
本のレビュー

【スマホ便利すぎ】スマホはどこまで脳を壊すか

「人として幸せに生きる」ためには、オンライン習慣を必要最低限に抑えることが大事であると多くの人に知っていただきたいと願っています。 はじめに 275分。これは少し前に国が調査したデータによる、20代の平均インターネット使用時間です。1日に4...
本のレビュー

【書評】エッシェンシャル思考【何を捨てるか】

人生も仕事も、クローゼットと同じだ。必要なものと不要なものを区別できなければ、どうでもいいことで埋め尽くされてしまう。 第1章 エッシェンシャル思考と非エッシェンシャル思考 近年は一人ひとりのタスク(任務)が増えてきている気がしませんか?ち...
本のレビュー

【書評】機嫌のデザイン【もっと楽に生きれる】

別に前向きではありません。ただ機嫌がいいだけです 管理人は過去に人として致命的な癖を持っていました。 ・態度が顔に出る・嫌なことがあると機嫌が悪くなり、不貞腐れる 自分は機嫌が悪い、今の状況を気に入らない!と言葉でなく態度で示す様なイメージ...
本のレビュー

【書評】自分で選んでいるつもり? オークションで使えるテクニック

管理人は、iphoneを10年ぐらい使用しております。5回新品を購入しましたが、いつも箱の開け方がひと手間かかります。iPhoneの箱は蓋を開けてさらに蓋がありますよね。それはなぜなんでしょうか?答えは、人間の行動原理を利用した「マーケティ...
本のレビュー

【書評】なぜ、あなたの仕事は終わらないのか

この本は、「好きなことに思いっきり向き合う」ための時間術の本です プロローグより 皆さんは「時間術」と聞いて、なにを思い浮かべましたか?私は、この本を手に取ったときは、なにも思い浮かびませんでした。 やるべきことばかり増えていき、仕事は終わ...